前回もお伝えしました、S様邸の
リフォーム工事、完成です!
ついに昨日、お引渡しとなりました。
ありがとうございました!

耐震工事、ご家族の為の暮らしやすい間取り計画・・・
と、いろいろ盛り込んだリフォーム!

ですが、こちらのブログは何しろ
「ペット大好きブログ」ですから、
猫ちゃん仕様のリフォームポイントをフォーカスしたいと思います!
★階段下スペースを猫ちゃんの為に♪
前々回、前回と紹介した猫トイレ。綺麗に出来上がりました!
お客様の方で空気清浄機を取り付けられる為、コンセントプレートも完備されています☆
★室内網戸♪
リビングの向こうのお部屋は、なるべく猫ちゃんは入れないようにしたい、
というご希望でした。
でも、締め切ってしまうと、窮屈ですし、空気の流れも悪くなってしまいます。
そこで、このような室内網戸を取り付けすることになりました。
上半分が網戸、下半分は「ポリカーボネート」という透明で衝撃に強い材料が嵌め込んであります。
全面が網戸だと猫ちゃんは余裕でヨジヨジと登るので、網を傷めてしまいますからね~

ポリカ&網戸で透明感があり、閉めていてもこのとおり、圧迫感がありません☆
風もサラサラと通り過ぎてゆきます。
これは、
おすすめ~!!です♪
★キャットドア♪
こちら、無垢の引き戸なのですが、無垢のものでキャットドアの付いたタイプのものが・・・
既製品では無かったのです(><)
そこで、建具職人さんにオーダーで取り付けてもらいました!
ぴったり!
5匹の猫ちゃん達も仮住まいを終え、やっと、ご帰還となります。
ニャンコは気持ちいい場所に敏感ですから、無垢の木に囲まれた新しいお住まい、
満足してくれるのではないかニャーと思っています。
S様ご家族様には、本当にたくさんのお心遣いをいただきました。
まことに、ありがとうございました!
スポンサーサイト